バス 上高地へのアクセス【2025年度 速報版】 この冬は、ほとんど雪が積もることの無かった松本市街地。3月に入り、2回ほど積雪する日がありましたが、その後一気に春めいてきました。そんな中、2025年度の上高地方面のダイヤ等が発表されましたので、概要や昨年度との違いなどを中心にまとめてみ... 2025.03.30 バス乗鞍・上高地交通松本観光鉄道
バス 乗鞍山頂(畳平)へ行く エコーライン(県道乗鞍岳線)乗鞍スカイラインは11月より冬季通行止になりました。 長野県と岐阜県にまたがる乗鞍岳最高峰、剣ヶ峰は3,026mバスで手前の畳平(2,702m)まで行くことが出来ます。このことから日本で一番気軽に登れる3... 2024.08.28 バス乗鞍・上高地交通松本観光
バス 松本(長野県側)から上高地へ 上高地はマイカーで直接行くことはできませんこちらの情報は2024年度の情報です。2025年度の情報はこちら長野県側から上高地へは松本駅からアルピコ交通の電車・バスを乗り継いで向かいます*松本→上高地の直通便(ナショナルパークライナー)が2... 2024.07.15 バス乗鞍・上高地交通松本観光鉄道
バス 高山・平湯温泉(岐阜県側)から上高地へ(2024年版) 上高地はマイカーで直接行くことはできません こちらは2024年度の情報です。2025年度の情報はこちら 岐阜県側から上高地へは平湯温泉からバスが運行されます高山から上高地へは平湯温泉でバスを乗り換えます高山〜平湯温泉〜上高地の... 2024.04.17 バス乗鞍・上高地観光
バス 乗鞍山頂でご来光を見たい! *2024年度のご来光バスは、乗鞍スカイラインの路面崩落による通行止めの影響で運行されていません。 こんにちは。まつひろです。 車で行くことが出来る、日本で一番高い場所である乗鞍山頂(畳平)マイカー規制のため、バスかタクシー、... 2021.07.23 バス乗鞍・上高地交通